私は50代、会社員をしております。先日父親が亡くなり、父親の遺産相続を残された母親、私、そして弟とですることになりました。
父親が所有していた自動車や土地は父が亡くなる以前に売却され、その金銭については手をつけずに残っている状況です。その他父が所有していた財産についても手付かずの状態で残っています。恐らくこれら父の財産が遺産となり、相続をすることになるのでしょうが、ここで一点疑問な点があります。
それは私の弟、つまり父親から見て子供である人物が今現在行方不明となっており全く連絡がとれません。 弟は5年前から海外転勤になっており、その後の転勤等なければ今でもオーストラリアにて仕事をしているはずですが、ここ3年間は連絡が全く取れず、困っています。
弟には父親が亡くなった際にも連絡をしようとしましたが、当然連絡がつかず、父親が亡くなった事実についても今のところ知らないと思います。
このような状況では、弟も父親の遺産相続に含まれるのでしょうか。弁護士先生回答をお願いします。
遺産相続弁護士110番トップ アクセス 弁護士紹介 事務所イメージ 弁護士に頼むメリット サイトマップ&リンク集 お問い合わせ よくある質問と回答 マスコミ出演 |
弁護士費用110番 遺産相続110番 遺言110番 遺産分割110番 借金相続110番 相続放棄110番 相続排除110番 |
遺留分110番 特別受益110番 寄与分110番 事業承継110番 後見110番 相続税110番 公正証書110番 |
![]() |
![]() 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル8F TEL : 03(3463)5551 |