50代主婦です。母親が健在で、兄弟はなく、夫と子供が2人います。最近、母の弟である叔父が亡くなりました。母には叔父以外の兄弟はいませんし、祖父母もいません。他には母方には親族という親族ももういません。
私たちが困っているのは、叔父の遺産相続についてです。叔父自身も急な死だったため、遺言書がありません。叔父は結婚もしていないので、奥さんも子供もいません。 本来なら、一番近親であり、姉である母が相続すればよいのでしょうが、母は現在、施設で生活をしていて、介護をしてもらっています。母は認知症の診断を受けています。娘の私のことも分からないほどなのです。なので、だれがどのように遺産を相続すればよいのかが分かりません。
母は、施設に入っていて、認知症の診断を受けていても叔父の遺産相続ができるのでしょうか。できない場合はどのようにすればよいでしょうか。私も夫も困ってしまい、相談をしました。弁護士さん教えてください。
遺産相続弁護士110番トップ アクセス 弁護士紹介 事務所イメージ 弁護士に頼むメリット サイトマップ&リンク集 お問い合わせ よくある質問と回答 マスコミ出演 |
弁護士費用110番 遺産相続110番 遺言110番 遺産分割110番 借金相続110番 相続放棄110番 相続排除110番 |
遺留分110番 特別受益110番 寄与分110番 事業承継110番 後見110番 相続税110番 公正証書110番 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル8F TEL : 03(3463)5551 |